離婚の葛藤

離婚ストレス、仕事への影響が大きい時の乗り越え方は?

※アフィリエイト広告を利用しています。

迷い人
迷い人

離婚によるストレスがかなりつらいです。

仕事にも影響が出て困ってるけど、自分でストレスをコントロールできない…

離婚ストレスで仕事に差し障りがある時、どうやって乗り越えるべき?

このような疑問を解決する内容となっています。

当記事を読んでわかること

  • 離婚ストレスが仕事に及ぼす影響
  • 離婚ストレスが仕事に差し障った経験談(私の場合)
  • 離婚ストレスの仕事への影響を緩和する方法

離婚は人生で感じるストレスの中でも上位にランクインするストレス度の高さと言われています。

メンタルが弱っているので仕事に影響がないわけがありません。

離婚でメンタルがズタボロの時に仕事でやらかして更にメンタルが落ちたらもう立ち直れませんよね。

私は離婚後に始めた仕事で常に精神がギリギリの状態でした。

もる
もる

当記事では離婚ストレスの仕事への影響を緩和する方法をご紹介しています。

離婚ストレスによって仕事に差し障りがある人はストレス緩和に役立ててみてください。

仕事にも差し障る離婚

離婚はあなたの生活を大きく変えるだけでなく、仕事にも影響を及ぼします。

離婚による仕事への物理的な影響

離婚することで様々な手続きが必要になるため、あなたにとってストレスになるでしょう。

離婚による仕事への物理的な影響例

  • 名義の変更
  • 会社への報告(社会保険や家族手当がある場合)

会社だけでなく、役所での手続きも面倒ですよね。

離婚によるメンタル面での仕事への影響

離婚はあなたのメンタルを破壊するには十分なくらいストレス大なので、仕事への影響も懸念されます。

離婚ストレスがメンタル面で仕事に及ぼす影響例

  • ミス連発
  • 仕事とは別のことを考えてしまう
  • 無気力
  • 仕事中に涙が出る

プライベートなことなので、つらくても職場の人には言えないのがもっとつらいですね。

[体験談]私を襲った離婚ストレスの仕事への影響

私はストレスによって心身に様々な影響がありました。

ストレスを受けた時期が年齢的(当時38歳)に老化の時期と重なったのかもしれませんが、つらかったです。

もる
もる
  • 前髪あたりが薄くなる
  • 白髪の増加
  • 記憶力と理解力の低下
  • 胃腸の不調
  • 不眠
  • 無気力
  • 気持ちの落ち込み/マイナス思考

不眠や胃腸は改善されましたが、他は全然改善の見込みがなく離婚後に始めた仕事がかなり苦しいです。

特に記憶力と理解力の低下で仕事が覚えられない…

もる
もる

職場の人は私が最近離婚したことなんて知らないので、私のことを物覚えの悪い人と思っているでしょう。

私は辞めたい病を発病中なので、色々もがいています。

併せて読みたい

離婚ストレスの仕事への影響を緩和する方法

離婚してしまったら、つらくても自分でお金を稼いで生きていかなければなりません。

少しでも離婚ストレスを和らげ、メンタルの調子を良くするためにあなたにできる方法を試してみて下さい。

身体を動かす

身体を動かすことは精神状態の向上につながります。

運動には、ネガティブな気分を発散させたり、こころと体をリラックスさせ、睡眠リズムを整える作用があります。

引用:厚生労働省

特に太陽を浴びながら少し汗ばむくらい体を動かすのが理想的。

私は自然を感じながら散歩するのが良い時間でした。

もる
もる

離婚してズタボロのメンタルで身体を動かすなんて気が進まないかもしれませんが、意識して運動する時間を作ってみて下さいね。

泣きたい時に泣く

泣きたい時には声を出して思いっきり泣いてください。

泣くとスッキリ、ストレスが解消される

引用:世田谷区ホームページ

離婚すると幸せだった頃をやけに思い出したり、離婚に至る過程のつらい経験を思い出したりして涙がたくさん出ますよね。

大人になって子どもの頃以上に泣くことがあるんだと思いました。

もる
もる

あなたの感情のままに泣きたいだけ泣きましょう。

出会いを探しに行く

「恋愛の傷は恋愛でしか癒せない」と言われるように、離婚ストレスを新たな出会いによって癒す方法があります。

迷い人
迷い人

強引では?

離婚を経験したらもう誰かを好きになれる気がしない....

と思う人もいるかもしれませんが、意外に離婚経験者は離婚後に恋愛をしているようです。

ー半年くらいで彼氏が出来ました。

ー離婚して1ヶ月も経たないうちに(笑)

ー3ヶ月ちょっと・・・かな?

引用:yahoo知恵袋

再婚までは考えなくても、恋愛に対して前向きになってみるのも悪くありません。

カウンセリング

つらさを自分で解決できない時は、専門家によるカウンセリングに頼りましょう。

自分で離婚ストレスの解決ができないならば、我慢していても心身の状態は悪化する可能性があります。

あなたが思っているよりも心身の状態が悪い場合もあるので、我慢しすぎないでください。

弱っている時は頼れる存在に甘えて良いのです。

まとめ

離婚は自分で決めたことだとしても、つらいですよね。

多くの人が仕事に影響が出るようなズタボロなメンタル状態に陥ります。

無理をし続けるのではなく、離婚ストレスによって仕事に差し障りがあることを認識し、離婚ストレスを緩和するために自分を労わってあげてください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

もる

38歳で離婚したほぼ専業主婦だった子なし・アラフォー独身女。仕事も結婚生活も人生も上手くいかず、迷走中。毎日孤独、毎日生きるのに崖っぷち。

-離婚の葛藤